糸西タイムス2010年 1月13日(水)掲載 “強烈な魅力”発信へ |
新潟日報2010年 1月13日(水)掲載 「糸魚川」へ名称変更 |
糸西タイムス2010年 1月28日(木)掲載 南蛮エビで日本一を目指せ |
新潟日報2010年 1月28日(木)掲載 目指せ南蛮エビ日本一 |
新潟日報2010年 2月10日(水)掲載 人 PERSON ひと |
糸西タイムス2010年 3月 2日(火)掲載 成人式は新趣向で |
読売新聞(新潟版)2010年 3月 4日(木)掲載 南蛮エビ 産地の味をWebサイトにも掲載されています |
新潟日報2010年 3月26日(金)掲載 南蛮エビ食べに来て |
糸西タイムス2010年 3月31日(水)掲載 南蛮エビでNo.1 |
新潟日報2010年 3月31日(水)掲載 南蛮エビで創作料理 |
読売新聞(新潟版)2010年 3月31日(水)掲載 甘くておいしい |
朝日新聞(新潟版)2010年 4月 1日(木)掲載 糸魚川南蛮エビ「ナンバー1」に |
糸西タイムス2010年 4月 6日(火)掲載 地元への価値観 変える例会開く |
糸西タイムス2010年 4月 9日(金)掲載 南蛮エビ発信で研修 |
糸西タイムス2010年 4月14日(水)掲載 南蛮エビ使うレシピを募集 |
毎日新聞(新潟版)2010年 4月14日(水)掲載 糸魚川のJC南蛮エビPR |
新潟日報2010年 4月15日(木)掲載 新作料理を大募集 |
(社)日本青年会議所 |
糸西タイムス2010年 4月17日(土)掲載 南蛮エビのレシピ募集 |
糸西タイムス2010年 4月29日(木)掲載 ステージ上の進行確認 |
毎日新聞(新潟版)2010年 5月 3日(月)掲載 糸魚川にはキミが必要- |
糸西タイムス2010年 5月 7日(金)掲載 南蛮エビ料理の優秀レシピ発表 |
糸西タイムス2010年 5月10日(月)掲載 グランプリは洋風カレー |
毎日新聞(新潟版)2010年 5月10日(月)掲載 南蛮エビ料理コン |
新潟日報2010年 5月11日(火)掲載 糸魚川JC 南蛮エビ料理コン |
毎日新聞(新潟版)2010年 5月11日(火)掲載 糸魚川と言えば… |
読売新聞(新潟版)2010年 5月13日(木)掲載 「南蛮エビ」の
|
読売新聞(新潟版)2010年 5月22日(土)掲載 南蛮エビ |
糸西タイムス2010年 5月25日(火)掲載 優勝はエビ100匹 |
新潟日報2010年 5月27日(木)掲載 最高賞にエビ100匹 |
糸西タイムス2010年 5月27日(木)掲載 エビちゃんシール
|
毎日新聞(新潟版)2010年 5月29日(土)掲載 南蛮エビ 街中でPR |
糸西タイムス2010年 6月2日(水)掲載 上越勢が活躍
|
糸西タイムス2010年 6月9日(水)掲載 加工品開発など推進
|
月刊新潟Komachi(上越版)2010年8月号掲載 エビワングランプリ
|
新潟日報2010年 6月30日(水)掲載 創作メニュー100品 |
糸西タイムス2010年 7月1日(木)掲載 南蛮エビ主役に家庭料理 |
糸西タイムス2010年 7月13日(火)掲載 「えびレシピ」図書館に寄贈 |
広報いといがわ おしらせばん2010年 7月12日号 掲載 糸魚川ジオパーク ゆるキャラ フェスティバル |
糸西タイムス2010年 7月17日(土)掲載 糸魚川の海守ろう
|
ショッピングガイド2010年 7月17日号 掲載 糸魚川JC 、北信越野球大会優勝! 全国大会へ!! |
新潟文化No.20 2010年8月、9月号掲載 特集 海を活かす 海と生きる
|
糸西タイムス2010年 7月28日(水)掲載 糸魚川JC全国へ |
2010年 8月19日(木)掲載 Uターン活性で議論 |
2010年 9月1日号 掲載 糸魚川青年会議所がふるさとPRテレビ番組を鋭意制作中! |
2010年 9月3日(金)掲載 「えびレシピ100選」好評 |
2010年 9月8日(水)掲載 魅力伝えるTV番組制作 |
2010年 9月9日(木)掲載 観光PR手助け約束 |
2010年 9月11日(土)掲載 新幹線で地域に光を |
広報いといがわ 2010年9月号 日本ジオパーク糸魚川大会 |
2010年9月号 ジオ丼とのコラボで
|
2010年 9月22日(木)掲載 知事と意見交換 |
2010年 9月30日(木)掲載 “糸魚川”で全国へ |
糸西タイムス2010年 10月8日(金)掲載 糸魚川の“元気”発信 |
2010年 10月8日(金)掲載 みんなのコラム vol.38 |
2010年 10月9日(土)掲載 糸魚川JCは2回戦敗退 |
2010年 10月15日(金)掲載 糸魚川JCがグランプリ受賞 |
糸西タイムス2010年 10月15日(金)掲載 49店舗に認定証 |
2010年 10月15日(金)掲載 南蛮エビPRや料理本作製報告 |
2010年 10月27日(水)掲載 地元の魚を食べよう |
2010年 11月1日(月)掲載 「越後・糸魚川南蛮1エビ店」
|
2010年 11月5日(金)掲載 6・7日に秋の豊作祭りまつり |
2010年 11月10日(金)掲載 実習製品販売に長蛇の列 |
2010年 11月11日(木)掲載 ジオ食召し上がれ |
2010年 11月12日(金)掲載 「故郷に希望を」JC会員が授業Webサイトにも掲載されています |
2010年 11月20日(土)掲載 JCの事業聞き進路の参考に |
2010年 11月22日(月)掲載 売り出せ“糸魚川発”名物 |
2010年 11月26日(金)掲載 地元見つめ直して |
2010年 11月27日(土)掲載 味ある記
|
2010年 12月17日(金)掲載 糸魚川JC活性策語る |
2010年 12月22日(水)掲載 2010年の糸魚川市を回顧
|
2010年 12月23日(木)掲載 2010年の糸魚川市を回顧
|
|
2010年 12月28日(火)掲載 市内2高校で懇談会 |
越後・糸魚川 南蛮1エビプロジェクトに、ご賛同いただきました。
すし廣さんの「ジオカップ」
【4/15 糸西タイムス】
糸魚川CCさんの「南蛮エビどか盛」【4/16 糸西タイムス】
岩崎副理事長が発案「南蛮エビカツバーガー」【4/19 毎日新聞】
フェルエッグさんの「南蛮エビクッキー」【5/27 糸西タイムス】
漁師の寿司 漁場 傳兵さんの南蛮エビメニュー【cocola 2010/6】
まちの駅 糸魚川ぷらっとさんの「南蛮エビカレー」
【7/17ショッピングガイド】
大人が変われば子供も変わる
2008年度の事業「大人が変われば子供も変わる」を参考に始められた、いわふねJCの『心のスイッチ運動』が新聞で紹介されました。
米楽園(マイランド)
“仮想まちづくり村プロジェクト”と題して2006年度に事業化された「米楽園」。村人の手作業による田植えが今年も行われました。
糸西タイムス
「糸西 地域生き活きリレー」
地域の隠れた主役を紹介するコーナーで、糸魚川JCメンバーが紹介されています。
【5/15】伊井浩太 委員長
【5/22】園田直樹 君
【5/29】鶴田雄介 君
【6/12】岩崎智 副理事長
【6/19】恩田大士 委員長
【6/26】本間寛道 幹事
【7/3】笠原信和 君
【7/17】上谷徳大 君
【7/24】大島栄毅 君
【7/31】岡田裕介 君
【8/7】綱島英樹 副委員長
【8/28】松澤高志 委員長
【9/11】藤巻道隆 監事
糸魚川ジオパーク『ライスボール』
2009年度、委員会事業の一環として市内の飲食店で販売が開始された「24ジオサイトのライスボール」のPR看板を、田沢小学校の皆さんが制作してくださいました。
南蛮1エビ店紹介
新聞折り込みでおなじみの「ショッピングガイド」で、美味しい南蛮エビ料理を味わうことの出来るお店を紹介した「南蛮1エビ店紹介」の連載がスタートしました!