総務委員会は縁の下の力持ち的な活動をされていますが、具体的にどんな活動をされているのでしょうか?
山田:例年と同様に論理的な思考で活動を展開させる山田委員長。JC運動で得られ経験は掛け替えのないものだと語る。裏方的な活動をメインに行っているのですが、今年の特徴としては三つの柱を掲げて活動しているということです。一つ目は、イメージを膨らませ新しい価値を生み出せるようなメンバーの成長を促す活動。二つめは青年会議所での活動を自身の活動に活かせるような取り組みを行うこと。そして三つめは各委員会が行っている活動をより多くの方々に伝播するサポートを行う活動をしています。
中林:委員会が目指すのはその通りで、山田委員長が想う志を遂行するために全力で頑張るのみです!
青木:右に同じです!まあ単純に説明すると、やっぱり縁の下の力持ちですね(笑)
山田:まあ要約するとそういうことです。
ホームページなどを活用した広報活動も行っていますよね?
青木:糸魚川JCではこ長年に渡り糸魚川JCのホームページ関連を担当している青木副委員長。常にカメラを携帯しシャッターチャンスを狙っている。れまでにもホームページやブログ、最近ではFacebookやTwitterなどを活用してメンバーや市民の皆様に幅広く広報発信してきましたが、今年に関しては各委員会の思いを発信していくということに主眼を置いて発信しているつもりです。ビジュアル的な見せ方や文章のまとめ方などは、慣れないと確かに難しいと感じると思いますが、技術的な面も含めて慣れてしまえば楽しいものです。
山田:青木副委員長が言うように、糸魚川JCのホームページやブログに関しては、どうしても青年会議所の目線(主観的な目線)で発信してしまいがちです。今年はそれをメンバー以外の目線(客観的な目線)や実際に見て頂く方を意識してホームページ作りを行っております。
中林:目線を変える。我々がこの後に行うセミナーで出てくるクリエイティブシンキングの応用ですね。
その4月と5月に開催するセミナーはどのような内容でしょうか?
山田:これは総務委員会が掲げる一つ目セミナーは4月22日と5月27日の2回開催。の柱である、イメージを膨らませ新しい価値を生み出せるようなメンバーの成長を促すことを狙ったセミナーです。基本的には物事を構造的に考えるロジカルシンキングと、発想力を豊にするクリエイティブシンキングを用いて思考を鍛えようという内容です。これを応用することで、しっかりと考えるチカラを身につけることができ、メンバーの成長にも繋がると考えています。
中林:こんな僕でもすんなりと理解できる、大変ためになる内容です(笑)
青木:自分はクリエイティブな考え方で生きている右脳人間なので、論理的な考え方をするロジカルシンキングには大変興味があります。どのくらい成果を得られるのか今から楽しみです。
そのセミナーには糸魚川JC以外の方もお呼びするそうですね。
山田:はいそうです。セミ明るい笑顔と向上心を絶やさない中林幹事は、総務委員会のムードメーカー。ナー形式のため人数は限定させて頂きましたが、糸魚川JCメンバーだけではなく、地域活動に積極的に取り組まれている方々や今後、企業で中心となるであろう青年世代の方々を中心にお声掛けさせて頂きました。お互いが刺激し合うことで、我々、糸魚川JCが目指している明るい豊かな社会(糸魚川)の実現により近づくのではないかと思っております。
青木:自分たちがいいと思うものを幅広い方々に知って、感じてもらうこともやっぱり必要ですよね。普段の総務委員会は内部向けの活動が多いので、余計にそう感じるのかもしれませんが(笑)
中林:これから先の糸魚川を担っていく方々にも、このセミナーが個々の成長するきっかけになればいいと思います。
皆さんが考える糸魚川JCの明るい未来像をお聞かせください。
山田:糸魚川青年会議所に入ってから今年で在籍8年目になりますが、その間に若いメンバーがドンドン入ってきて、益々、会が活性化してきております。若いメンバーが増えた分、活気も出てきて非常に楽しい雰囲気もあるのかなと感じています。そんな中で、青年会議所での活動を与えられた役割の中で一生懸命取り組む中で、自己の成長というところにも意識を向けてもらえればという思いもあります。それぞれの役割をこなす中で自然とそうなっていくと思いますが、それが原動力となり、さらなる糸魚川JCの明るい未来像に繋がるのだろうなと思っています。
中林:自分もしっかりした人間になりたいです!(笑)
青木:故郷の明るい未来をイメージできる人財をたくさん排出し続ける、括弧たる存在になれるといいですね!
(インタビュアー:総務委員会 今井)
総務委員会 4月/5月担当事業
論理的/創造的思考セミナー
~考える力を身に付けると未来が変わる~
[日時] (第1回)2013年 4月22日(月)18:30~22:00
(第2回)2013年 5月27日(月)18:30~22:00
[会場] 糸魚川商工会議所 2階ホール
4月・5月事業「論理的/創造的セミナー 」