4月例会『ガッチャレ!!ドミノ!』 | 2014一般社団法人 糸魚川青年会議所 ~+ONE~

{Logo}800JCI糸魚川青年会議所[CS5].png{Logo}800JCI糸魚川青年会議所[CS5].pngヘッダメニュー_ホーム.pngヘッダメニュー_ホーム.pngヘッダメニュー_想い.pngヘッダメニュー_想い.pngヘッダメニュー_活動03.pngヘッダメニュー_活動03.pngヘッダメニュー_軌跡03.pngヘッダメニュー_軌跡03.pngヘッダメニュー_メンバー募集.pngヘッダメニュー_メンバー募集.pngヘッダメニュー_メディア.pngヘッダメニュー_メディア.png

HOME > 2014年の活動 > 4月例会『ガッチャレ!!ドミノ!』

4月.jpg

4月20日(日)に市内にある亀ヶ岡体育館にて、4月例会『ガッチャレ!ドミノ!!』が
開催されました。
こちらの例会は、「子どもたちが課題に挑戦し協力し合い、達成する喜びを感じ自信
を得てもらうことで、新たな壁へ一歩踏み出す為の糧とする」 、「青年会議所メンバー
には、本例会を通じて、課題に挑戦し達成する喜びを感じ、自信を得てもらう事の大切
さを実感してもらう」ことを目的に開催されました。
IMG_8538.JPGIMG_8629.JPGIMG_8717.JPG
当日は、大変多くの子供たちからご参加いただきました。
各グループごとに用意されたTシャツを着て、アイスブレイクにゲームを行ってからドミノ
立てがスタートしました。

テーマが「オリンピック」ということで、オリンピック種目をドミノと仕掛けで再現しようと
仲間と相談しながら、道具を選んだり、仕掛けを作ったりと頑張っていました。
IMG_8731.JPGIMG_8763.JPGIMG_8562.JPG
途中上手くいかず、何度も倒してしまうシーンもありましたが、励ましあったりしながら、
みんな諦めずに最後まで作り切りました。
IMG_8835.JPGIMG_8873.JPGIMG_8879.jpg
倒す直前、アクシデントもありましたが、最後には中央に掲げられた聖火が灯されまし
た。

参加された子供たちからは、
「仲間と協力できてよかったし、すごく楽しかった。」
「難しい課題がいっぱいあったけど、どれもおもしろかったです。」
「何回もドミノを倒してしまっていらいらしたけど、できた時はうれしかったです。」
など、たくさんのコメントを頂きました。
当日ご参加いただきました子供たち、また、保護者の皆様大変ありがとうございました。


委員会インタビュー中林.png委員会インタビュー中林.png


サイドバー1月.png


サイドバー2月.png


サイドバー3月.png

サイドバー_4月.png

サイドバー_5月.png


サイドバー_6月.png


サイドバー_7月.png


サイドバー_8月.png



サイドバー_9月.png

サイドバー_10月.png


サイドバー_11月.png

サイドバー_12月.png