このまちが好きだから ~明るい豊かな社会めざして~
『IMPACT』~この地域社会に深い印象と強い影響を与え大きな変革へと繋げられる組織として更なる飛躍を~
自分たちの住むまちが、もっともっと良くなって欲しい。
自分たちの住むまちの人たちがもっともっと笑顔で溢れるまちになった欲しい。
私たち糸魚川青年会議所は「明るい豊かな社会」を目指して日々活動しています。
2015年度、山田理事長の下、スローガンに「IMPACT」を掲げ、今を生きる青年と
して、48年間続いているJC運動の灯をしっかりと受け継ぎ、これから先も地域社会に
深い印象と強い影響を与え大きな変革へと繋げられる組織として更なる飛躍を図ります。
そのことが、未来の明るい糸魚川に繋がると信じて。
Interview
2015年度の糸魚川青年会議所は、5つの委員会と1つの会議体があります。
対外的な活動をする委員会もあれば、組織に対して内から働きかけるものもあります。
今回、各委員長・議長と理事長に話を聞きました。それぞれの「想い」と「青年会議所
について」、大きく二つのテーマで質問してみました。