君の名は。Episode1
みなさんこんにちは!
人財交流委員会の今井です。
始まりました新企画 「君の名は~全全全部教えてください。〜」
個性溢れる糸魚川JCメンバーを紹介していきます。
記念すべきエピソード1は2021年第54代理事長の木島嵩善くんです。(通称タカヨシさんor理事長)
「早速ですが、ご職業を教えてください」
タカヨシさん
「協栄産業(株)に勤めております。生コン屋さんですね!
J Cには2012年に入会したんですよねー?
入会したきっかけは?
タカヨシさん
「当時、糸魚川青年会議所に所属していた会社関係先の先輩からの勧誘を受けたことがきっかけですね。
J Cに入会して、ご自身の変化はありましたか?
タカヨシさん
「良かったこと:様々な人と出会い、つながりを持てた(年齢・職業の異なるメンバーや先輩、地域の方々など)。自身の強み・弱みが認識できた。糸魚川への愛着がより高まった。自分だけでなく、周りの人や地域のことを考えることができるようになった。 成長を実感できたこと:時間を効率よく使えるようになった。パソコンの知識や技能、プレゼンなど仕事にも活かせるスキルを磨けた。会議の在り方を理解し運営できるようになった。人見知りな性格だったが人前で話せるようになった。」
・・・まじめか!
2021年から活動しているJ C活動の中で、特に印象に残っていることはありますか?
タカヨシさん
「メンバー一丸となってやり遂げた2017年の糸魚川青年会議所創立50周年式典・祝賀会。本番失敗できないというプレッシャーの中、メンバー一人ひとりがそれぞれの担いだけでなく、お互いサポートし合いながら設営し、成功裏に終えることができ、糸魚川JCメンバーのポテンシャルの高さと一人ひとりが持っている力を合わせると想像以上の「力」となることを実感できたことかな。」
確かにたかよしさんは当時各部の統括部長でとても忙しそうなされていた印象がありますー。
では本年度の意気込みをお願いします。
タカヨシさん
「全メンバーが成長したと実感できる一年となるよう、私自身もリーダーシップを発揮できる人間へと更に成長します。」
タカヨシさんありがとうございました。
J C以外にもE K I K I T A W O R K Sなどのまちづくり団体に所属し精力的に活動される嵩善さん。一年間、理事長として頑張ってください!
(ライター:今井)
人財交流委員会の今井です。
始まりました新企画 「君の名は~全全全部教えてください。〜」
個性溢れる糸魚川JCメンバーを紹介していきます。
記念すべきエピソード1は2021年第54代理事長の木島嵩善くんです。(通称タカヨシさんor理事長)
「早速ですが、ご職業を教えてください」
タカヨシさん
「協栄産業(株)に勤めております。生コン屋さんですね!

J Cには2012年に入会したんですよねー?
入会したきっかけは?
タカヨシさん
「当時、糸魚川青年会議所に所属していた会社関係先の先輩からの勧誘を受けたことがきっかけですね。
J Cに入会して、ご自身の変化はありましたか?
タカヨシさん
「良かったこと:様々な人と出会い、つながりを持てた(年齢・職業の異なるメンバーや先輩、地域の方々など)。自身の強み・弱みが認識できた。糸魚川への愛着がより高まった。自分だけでなく、周りの人や地域のことを考えることができるようになった。 成長を実感できたこと:時間を効率よく使えるようになった。パソコンの知識や技能、プレゼンなど仕事にも活かせるスキルを磨けた。会議の在り方を理解し運営できるようになった。人見知りな性格だったが人前で話せるようになった。」
・・・まじめか!
2021年から活動しているJ C活動の中で、特に印象に残っていることはありますか?
タカヨシさん
「メンバー一丸となってやり遂げた2017年の糸魚川青年会議所創立50周年式典・祝賀会。本番失敗できないというプレッシャーの中、メンバー一人ひとりがそれぞれの担いだけでなく、お互いサポートし合いながら設営し、成功裏に終えることができ、糸魚川JCメンバーのポテンシャルの高さと一人ひとりが持っている力を合わせると想像以上の「力」となることを実感できたことかな。」
確かにたかよしさんは当時各部の統括部長でとても忙しそうなされていた印象がありますー。
では本年度の意気込みをお願いします。
タカヨシさん
「全メンバーが成長したと実感できる一年となるよう、私自身もリーダーシップを発揮できる人間へと更に成長します。」


タカヨシさんありがとうございました。
J C以外にもE K I K I T A W O R K Sなどのまちづくり団体に所属し精力的に活動される嵩善さん。一年間、理事長として頑張ってください!
(ライター:今井)